市川・本八幡・宮久保・曽谷・国分・南行徳・浦安地区から通って頂いております。子どもの可能性を引き出し大きく伸ばし、大人の方のご趣味を応援します。
リトミック・ピアノ無料体験
お気軽にお問合せください
047-372-4743
Profile
洗足学園音楽大学音楽学部音楽教育専攻卒業
リトミック研究センター上級所持
リズムの森専攻コース修了(2年間)
京都モンテッソーリ教員養成基礎コース修了(1年間)
ピアノランドマスターコース12期修了(2年間)
樹原涼子コード塾にて研鑽(2年間)
中学校、高等学校教諭一種免許所持
あまーびれおんがく教室ホームページへ、ようこそおいでくださいました。
私がピアノを習い始めたのは、おそらく3歳くらい。
残念ながら自ら習いたいと、親に申し出た記憶はありません。
(もしかしたらそう言ったのかもしれませんけれど)
いつの間にか家には黒い大きな物体があり、気付いたらピアノを習っていたようです。
幼少からピアノを続け、小中高大とクラリネットを、音高音大では声楽を学び、音大の授業でダルクローズ、モンテッソーリの教育法に出会いました。
継続は力なり。苦あれば楽有り。
音大を卒業してから視野は広がり、学生時代より現在の方が学びの多い毎日です。
これまで、幾人もの発達障がいのお子さんにも携わっております。
発達障がい、またはグレーゾーンの少し手の掛かるお子さんは、実は、私の先生です。
この生徒さんたちとの関わりのおかげで、レッスンのアプローチの引き出しを増やしてもらえました。
子どもは、大人が作る環境で、いかようにも変わります。
私のように、いつの間にか、音楽があたりまえに日常にある日々を過ごせるお子さんが多くなりますよう願い、邁進しております。
ご一緒に、生涯音楽を楽しみましょう。
お気軽にお問合せくださいませ
お電話でのお問合せはこちら
047-372-4743
レッスン中は、電話に出ることができません。
恐れ入りますが、留守番電話にメッセージをお願い致します。
メールでのお問合せは、24時間受け付けております。